燦光はり・きゅう整骨院

慢性便秘 頻尿(尿意切迫)

お問い合わせ・口コミはこちら ご予約はコチラから

受付時間:【午前】9:30~12:30【午後】15:30~19:00 ※19時までに来院ください










慢性便秘 頻尿(尿意切迫)

慢性便秘 頻尿(尿意切迫)

2024/07/11

30代女性 慢性便秘と尿意切迫

通じは4日~7日に一回。兔糞状のコロコロ便。

頻尿は尿意を催すと途端に行きたくなり我慢できない。

夜間にトイレで起きることは無い。

女性は男性と違い2~3日に一回でも便秘とは言えないです。

しかし、4日を越えると便秘と言えます。便がコロコロなのは

体内の熱によるものでストレス、食事の内容等で便の水が余計に

吸われ硬くなり出にくくなります。便は腸壁上皮細胞が15~20%

腸内細菌の死骸10~15%、食物の残骸が5%で残り半分以上が

水分です。つまり水分が便から吸収され過ぎると硬いコロコロに

腸の蠕動運動が減ると剥がれ落ちる腸壁の細胞や腸内細菌の量も

減るので全体の便量が減り便秘になります。

ストレス等により副交感神経の働きが低下してもそうなります。

尿を膀胱に貯める時は膀胱全体の弛緩と括約筋の緊張という

相反する事をしなくてはなりません。

排尿する時はその逆です。ですので繊細な自律神経の働きが

求められます。骨盤神経群と延髄とがお互いに助け合わないと

なりたちません。ストレス緩和と骨盤神経群のパフォーマンスの

向上という両輪で施術してまいります。

 

初診時の舌の状態がこちら

舌下静脈の怒張が見られます。

腰髄神経群以下の働きの低下があります。

ストレスを緩和し交感神経と副交感神経が上手く

スイッチ出来るように邪気を駆逐します。頭顔面部への

レーザー光線施術もいたします。

施術後がこちら

色合いも良くなり邪気の勢いが減弱してます。

便秘は食物の影響を多分に受けますので食事指導と

腸活についてお話をさせて頂きました。

交感神経、副交感神経系のオンとオフがとても大事

ですので、鍼灸でそれらの働きをサポートしてまいります。

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。