「同病異治」と「異病同治」 2023/09/28 ご 予 約 は コ チ ラ か らA「異病同治」=症状は異なるが治療法又はツボが同じB「同病異治」=症状は同じだが治療法又はツボが違うAの場合のよくあるケースはかかとの痛み(足底筋膜炎)とテニス肘で…
美顔と表情筋 2023/09/21 ご 予 約 は コ チ ラ か ら美顔の為に表情筋のトレーニングをする際の注意点について考察してみたいと思います。御覧のようにお顔は筋肉だらけです。これらの筋肉が豊かな表情を作っています。シワやタ…
慢性の首、肩、背中のコリ 2023/09/11 ご 予 約 は コ チ ラ か ら60代女性慢性的に首、肩、背中が凝っている。以前にも何度かお話させていただいておりますが、慢性的な上半身のコリは腰の腰髄神経の弱りが原因です。腰痛の有無は関係ありま…
お顔と全身施術の重要性 2023/09/05 ご 予 約 は コ チ ラ か らまだまだ暑いひが続きます。体力が削られる今日この頃です。暑さももうしばらくです。頑張りましょう。今回は美容鍼に関してです。お顔は全身の縮図です。全身の経絡は全て顔…
腰痛 起床時や動き始めの痛み 2023/08/25 ご 予 約 は コ チ ラ か ら40代の女性慢性的に腰痛があり、ここ1か月ほど前から起床時や座っていて立ち上がる時や姿勢を変える時に痛みが出るようになった。初診時の舌の状態がこちら舌下静脈の怒張が…
慢性倦怠感と夜間の目覚め 2023/08/17 ご 予 約 は コ チ ラ か ら70代の女性慢性的に体がダル重く夜中に目が覚めて眠れない、肩こり、腰痛、目の疲れ等の不定愁訴を抱えてお困りです。 初診時の舌の状態がこちら 舌の色が全体的に淡く(陰…
両膝の痛みと左坐骨神経痛 2023/08/04 ご 予 約 は コ チ ラ か ら40代女性半年前から右膝が痛くなり、2か月前から左膝の痛みと左坐骨神経痛がでてきた。歩く時、階段の上り下り、立ち上がる時に痛む。両膝を触診すると押して痛むが、曲げ伸…
慢性的な左お尻の痛みと左首肩の鈍痛 6月15日投稿の経過報告 PART2 2023/07/27 ご 予 約 は コ チ ラ か ら慢性的に首とお尻の痛みが続く初診時の舌の状態がこちら3回目の施術後がこちら6回目の施術後の舌の状態がこちら症状は毎日痛かったお尻と首の痛みが殆ど無くなった。上の舌の…
右下肢の痛み(触れるとビリビリする放散痛)と両下肢のシビレ その後の経過 2023/07/20 ご 予 約 は コ チ ラ か ら初診時の舌の状態がこちら初診時の施術直後3回施術後8回施術後舌下静脈の怒張が大分改善され邪気の勢いが弱まってきました。痛み、シビレはまだ続いていますが、日常生活の上…
冷えは万病の元 2023/07/13 ご 予 約 は コ チ ラ か ら今回は「冷え」についてです。冷え性といえば女性の方々にとっては年中の悩みの種ではないでしょうか。男性に比べ筋肉量の少ない女性は冷えやすいとも言えます。「冷え」は東…